
上昇2319 /下落1691
日経平均 +0.84%
TOPIX +1.00%
グロース250指数 +1.10%
日経平均は前日比285.18円高(+0.84%)の34267.54円と続伸し、特にトランプ大統領の自動車関税軽減措置検討を受けて自動車株が買われたものの、米国の関税方針の不透明感から積極的な売買は控えられ、プライム市場の売買代金は約3.5兆円と低水準でした。
最近、突然吹き上がりすぐ特売りで戻るという値動きを繰り返す怪しい銘柄達がいます。
【Lマックス】TOが引いてしまって大き目損切り。くやしい!

他にも分足チャートを見て不審な値動きの銘柄をピックアップ。
大内は最適分散投資の仕掛け禁止銘柄設定に追加しています。ご参考までにどうぞ。
4179ジーネクスト
7719東京衡機
3111オーミケンシ
2459アウンコンサルティング
4017クリーマ
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益新グラフ

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
SBI証券のトレードツールHyper SBI2へのリスト登録はコピー&ペーストで簡単に行うことができます。
そのため、イザナミの最終日シグナルをコピーすることで簡単に監視リストを作ることが可能です。
↓詳細はこちら