TOブログ_損して悲しむ_1280x720

上昇1911 /下落2204
日経平均 -2.96%
TOPIX -2.85%
グロース250指数 +2.89%

日経平均は大幅反落し、一時2000円近く下落したものの、週末要因により下げ幅を縮小して33585.58円(前日比-1023.42円、-2.96%)となりました。
米中貿易摩擦への懸念と米国株の下落、円高進行が主な下落要因です。

TO戦略は利幅が減ったものの主力逆張りで順調に利確!
【Lマックス】TOがこの相場でもいい含み益ですぞ。

指数はえらい下げてますが、個別で見ると上げてる銘柄もけっこう多く、グロース指数なんてプラスです。なにもかも下げてるという印象ではなかったですね。


【緊急開催】暴落市場でも安定収益!「利業システムフルセット2nd」3大特典付き特別セール(4/14締切)

l

トランプ関税相場で新しい戦略を必要としている方へ。
4月序盤の暴落相場を含んでも直近好調戦略セットが大型割引で購入できる特別フェアを開催しています!

標準設定ファイルで検証した結果ですが、最高益更新寸前!という凄い戦略セットです。


無題


3rdの販売はない、つまりこのキャンペーンが終わると、超割安で入手することは不可能になります。
お見逃しなくです!



検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 


■損益新グラフ
1234

■IPO投資損益
IPO

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です

■cisさん豆知識
日経平均をひとりで動かせるという肩書がある 著名トレーダーのcisさんが
買っていい銘柄の条件を教えてくれてました。

・上場してから前の会社が判らなくなる社名変更をしていない。
・ビットコインを買っていない。
・自社製品以外の株主優待を設定していない。
・実質の本社が韓国または中国ではない。
・過去2回以上転換価格変更条件付きCBを出していない。
・3年前と比べて株価が下がってない。



今なら調べるのは簡単です。

------
4310ドリームインキュベータは以下を満たしてますか?


・上場してから前の会社が判らなくなる社名変更をしていない。
・ビットコインを買っていない。
・自社製品以外の株主優待を設定していない。(クオカードとか)
・実質の本社が韓国または中国ではない。
・過去2回以上転換価格変更条件付きCBを出していない。
・3年前と比べて株価が下がってない。
------
こんな感じで、市場調査できるAIに聞いてみるだけ

ChatGPTで"検索"をONにして聞いてみると回答が得られます。
※”推論”もONにしたほうが正確かもしれません。
aaaa
シグナルが出た銘柄に対してチェックしてみるのもいいですね!