上昇2040 /下落1826
日経平均 +0.07%
TOPIX +0.22%
マザーズ指数 -0.81%
スタンダードTOP20 +0.13%
グロースCore -1.35%
高インフレが終わったわけでもなく、世界経済はまだまだ油断ならない状況ですので、
ここからぐいーんと株高でみんなハッピー!となる可能性はかなり低いです。
暴落は皆が油断したところにくるので、うっかり仕掛け過ぎない、ポジションは持ちすぎないようにしたいところです。
といいつつTO戦略は順張り3銘柄仕掛けて、やや含み損。
ギャップアップ期待で持ち越しです! いけいけどんどーん!

■活かせNISA口座! ファンダ指標を利用した長期&短期戦略の組み合わせ戦略が登場!

検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
■犬のヴェガさんのお言葉
下がる下がると思い込み過ぎてもいけないワン。
現実の上げ相場をみてハッピートレードするのがいいワン!

日経平均 +0.07%
TOPIX +0.22%
マザーズ指数 -0.81%
スタンダードTOP20 +0.13%
グロースCore -1.35%
〇TO戦略仕掛け情報
順張り:+3
〇TO戦略手仕舞い情報
なし
なし
〇TO戦略ポジション情報
順張り:3
日本市場は新興だけ下げて、あとは横ばい。
米国市場は楽観ムードになってきたようです。
日本市場は新興だけ下げて、あとは横ばい。
米国市場は楽観ムードになってきたようです。
◆ 楽観ムードじわり
— 後藤達也 (@goto_finance) January 26, 2023
株安警戒感を映すVIXが18台に。この1年間の最低水準です。景気不安は根強いものの、インフレ鈍化を背景に株安ショックが起きる可能性は低いとの投資家が増えています。ただ、この1年はVIXが20を下回った後に反動も。楽観的なムードが持続するのか。米決算やFOMCで見極める展開です pic.twitter.com/srZxSDgT2D
高インフレが終わったわけでもなく、世界経済はまだまだ油断ならない状況ですので、
ここからぐいーんと株高でみんなハッピー!となる可能性はかなり低いです。
暴落は皆が油断したところにくるので、うっかり仕掛け過ぎない、ポジションは持ちすぎないようにしたいところです。
といいつつTO戦略は順張り3銘柄仕掛けて、やや含み損。
ギャップアップ期待で持ち越しです! いけいけどんどーん!

■活かせNISA口座! ファンダ指標を利用した長期&短期戦略の組み合わせ戦略が登場!

新たなイザナミ対応売買ルール群となるファンダ系短~長期複合売買システム、
「ゴッドNI」がリリースされました!
ゴッドNIは、
・NISA対応
・インカムゲイン(配当収入や優待等)も狙う
・また、ファンダメンタルズが良好な銘柄を狙うことによる成績の安定
などの点が目指された、
「長期+短期スイングシステム」
です。
短期株シストレと長期株シストレは相関が異なると考えられ、
ゴッドNIはフォワードにおける直近成績が優秀であることを確認しています。
地合通りに動くのが長期系株シストレ戦略のメリットとも考えられ、
ポートフォリオ増強用としてもおすすめできる戦略群です。
また、現在期間限定で販売中のゴッドNIシステムフルセットをご購入いただくと、
非売品特典「トレシズの長期投資系株シストレの考え方PDF」も入手可!
さらに、選べる特典も1つ付いてきます。
新たなアイデアをお探しの方にはもちろんのこと、
ポートフォリオ増強をお考えの方にもおすすめです!
↓詳細は以下からご覧ください!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
人気ブログの過去記事発掘プロジェクト。
「hamhamsevenのblog」さんの
"相場判定フィルター"のお話です。
"相場判定フィルター"のお話です。
↓ぜひ戦略作りの参考にしてみて下さい!
■犬のヴェガさんのお言葉
下がる下がると思い込み過ぎてもいけないワン。
現実の上げ相場をみてハッピートレードするのがいいワン!
