日経平均 +0.16%
TOPIX +0.40%
マザーズ指数 +2.16%
スタンダードTOP20 +1.14%
グロースCore +2.80%
逆張り:-4
閑散相場ですが新興市場は上昇!
TO戦略の逆張り銘柄には大した恩恵は無く、粛々と損切りしました。
あとはぼちぼち含み益の銘柄のみ。こちらを手仕舞って今年は終了という形になりそうです。

裏口座の爆億は買いの爆億【劫】で利確&含み益!
しかし調子のよかった売りの爆億【帰】が連敗。
閑散相場では主役交代なのかもしれません。
クリスマスキャンペーンは無事完売となりました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
イザナミ以外にもEAでのストラテジー開発を行っている「
これからの戦略(ストラテジー)選びの参考になりますので是非チェックを!
【イザナミ】
— コズ(koz-kay)@シストレ・EA (@kozkay1) December 26, 2022
IPPAKUダブルは仕掛けて次の日に決済する超短期ストラテジーです。短期保有を繰り返すことで資金の効率運用を目的としています。
過剰に売られすぎであることを条件とし、トレンド判定を入れることで勝率を上昇させています。https://t.co/uKTJI2OvG1
【イザナミ】
— コズ(koz-kay)@シストレ・EA (@kozkay1) December 25, 2022
新しいストラテジーつくっています。もう少し安定させたいところ。
成績を安定させる一つの方法として、範囲を制限する方法があります。
例えばMA乖離を条件とする場合、5~-10の範囲内に収めるなどです。こうした条件を設定することで極端な損失などを制限できる場合があります。 pic.twitter.com/S5S1spciiI
【株シストレ】
— コズ(koz-kay)@シストレ・EA (@kozkay1) December 23, 2022
イザナミ売り買い戦略組合わせの検証をしました。
完全フォワード成績も検証しました。Twitterでは掲載しきれないのでブログで掲載。
【イザナミ / 検証】戦略2種(Millfee + IPPAKU)組み合わせ成績【株システムトレード / ストラテジー】 https://t.co/cR76PeZMP5 pic.twitter.com/aWdEb7pQkt
【イザナミ / ストラテジー 】
— コズ(koz-kay)@シストレ・EA (@kozkay1) December 24, 2022
ご購入いただきました。ありがとうございます。
Ruto-Boraは販売開始から約1年ほどになります。
フォワード勝率72%(月)1トレード期待値2,322円
条件を分岐させることで重複しない4ロジックを実装していることが特徴となっています。https://t.co/9ziKWj168G pic.twitter.com/xHMPyDFsUk
■猫のミワさんのお言葉
クリスマスキャンペーンにご参加ありがとうございましただニャ!
