上昇2847 /下落1055
日経平均 +0.84%
TOPIX +1.34%
マザーズ指数 +1.21%
スタンダードTOP20 +1.75%
グロースCore +2.44%
先週末の米国株価上昇の流れを受け、日本市場は上昇の一日でした。
TO戦略はちょっぴり利確したものの、逆張り戦略で仕掛けた5銘柄がどんどん下げて全銘柄含み損。
おやおや?上がってる銘柄が多いと思ったのに売られる銘柄は売られ続けてるようですね。
あまりいい形じゃないなぁ・・・

逆張りは粘ってナンボなこともありますので、慌てず握り続けます。
ちなみにこの逆張り戦略は約定率が10%もありません。
(イザナミの約定率は結果概要表示のオプションからONにできます)
それだけ厳選しても下がるときは下げます。
ダメージを抑えるには手仕舞いを早くするか、仕掛け株数を減らしてリスクコントロールするのみです。
アメリカは独立記念日で7/4はお休みなので、明日(7/5)は動きが少ないかもしれませんね!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
■犬のヴェガさんのお言葉
含み損なんて手仕舞いすれば消えるんだから、見なかったことにすればいいワン!

日経平均 +0.84%
TOPIX +1.34%
マザーズ指数 +1.21%
スタンダードTOP20 +1.75%
グロースCore +2.44%
先週末の米国株価上昇の流れを受け、日本市場は上昇の一日でした。
TO戦略はちょっぴり利確したものの、逆張り戦略で仕掛けた5銘柄がどんどん下げて全銘柄含み損。
おやおや?上がってる銘柄が多いと思ったのに売られる銘柄は売られ続けてるようですね。
あまりいい形じゃないなぁ・・・

逆張りは粘ってナンボなこともありますので、慌てず握り続けます。
ちなみにこの逆張り戦略は約定率が10%もありません。
(イザナミの約定率は結果概要表示のオプションからONにできます)
弊社ブログで公開している逆張りも約定率は4.37%ですねー(2019-2022年) https://t.co/0yzBxIJgw8 pic.twitter.com/o1qxtfg0Xd
— 株システムトレードソフト「イザナミ」 (@izanami_info) July 3, 2022
それだけ厳選しても下がるときは下げます。
ダメージを抑えるには手仕舞いを早くするか、仕掛け株数を減らしてリスクコントロールするのみです。
アメリカは独立記念日で7/4はお休みなので、明日(7/5)は動きが少ないかもしれませんね!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
インポート設定や環境データでNYダウをURL指定(https://www.torezista.com/tool/nydow/convert/?mode=dl)を利用している場合、なぜかイザナミが数十秒固まる場合があります。
何らかのきっかけでトレジスタ・ストラテジーオンラインのサーバーが重くなっている可能性がありますので、頻発する場合は以下のURLに切り替える方法をお試しください。
↓詳細はこちらからどうぞ
イザナミ豆知識noteはすでに100件以上の記事が掲載されています。
検索用ページもありますので、ぜひ知りたい情報がないか調べてみてくださいね。
↓詳細はこちらからどうぞ
イザナミ豆知識noteはすでに100件以上の記事が掲載されています。
検索用ページもありますので、ぜひ知りたい情報がないか調べてみてくださいね。
■犬のヴェガさんのお言葉
含み損なんて手仕舞いすれば消えるんだから、見なかったことにすればいいワン!
