2014年はパッとしなかったので気分変えて挑みましょう。
そーれ!新年めでたいめでたい!と踊りながら日経平均の寄り付きをみてたらいきなりギャップダウンからの急降下!∑(゚Д゚)
一時はマイナス231円までいってました。しかしそれ以降は気を取り直したようで一気に急上昇。どうやら「仕込み時」というお年玉だったようです。
 
ani[1]

2015年のTO戦略は昨年調子の良かった順張りの
・[LB]オシレーターR
・[LU]ブレイク1号
をそのまま温存。

逆張りは反省してより深いところを狙うように改造しました。ベースはそのままなので名前は変えてません。
・[LB][早-中]寄指逆張り
・[LB][中-遅]終日指値逆張り
 
nissan_maxima_to_bmw02[1]

とりあえずはこの4つで運用を開始し、相場を見ながら新戦略を投入していくスタイルで挑んでみます。
資金は800万からスタートです。

出だしとしてはブレイク1号がSTOP高引けの<2158>UBICをGETしてます。これは縁起がいい!
一発目のシグナルで大きく利益が出ることに期待です。(^^)

----------------------------------------------------------------------------
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 
リアル運用している売買ルールの概要は、こちら
----------------------------------------------------------------------------

■資産グラフ(2015年上半期)
[b更新]資産グラフ
2014年の結果

■手仕舞い銘柄
銘柄   建日 株数 終値 損益
6072 地盤ネットホールディングス 12/26 400 660 +6,500
合計         +6,500
自宅で 株システムトレード を学んでみませんか?
■保有銘柄
銘柄   建日 株数 建値 損益
2158 UBIC 01/05 300 923 +5,100
4092 日本化学工業 01/05 1,000 336 +6,000
合計         +11,100

■本日の約定履歴
[b更新]約定履歴

■おまけ
新年の決意を書き初めしました。

書き初め

新聞の株価欄に「余裕」の一言!
2014年は密かにあっぷあっぷな時期だらけだったのでそれが運用にもでてしまったのかなと思ってます。

新しいアイディアは余裕がないと生まれてこないと聞いてます。都会から離れて宮城の山奥に引っ越したことだし、常に余裕を意識していく一年にしたいと思います。(^^)