本日(5/8)の寄り付きで <2160>ジーエヌアイグループ/<9424>日本通信 で僅かながらも見事に利確!

幸先のいいスタートを切った・・・とおもったら、さっそく<3663>アートスパークさんがやってくれました…。
前場はSTOP高張り付きで「明日はギャップアップかなワクワク」と思わせておいてからの雪崩下落。∑(゚Д゚)ガーン
ふきとばれされ
寄り付きの利益を全部すっ飛ばされてしまいました。

ポジションのほうは<3727>アプリックスIPホールディングスの踏ん張りで、ボチボチな含み損に収まってます。

ちなみにこれは戦略[LB][早]オシレーターRのシグナルです。
1-3月もプラスだったし、この子は頼りになるなー。(*^_^*)

----------------------------------------------------------------------------
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 
リアル運用している売買ルールの概要は、こちら
----------------------------------------------------------------------------

■資産グラフ(2014年5月~)
to資産グラフ
2013年の結果

■手仕舞い銘柄
銘柄 建日株数終値損益
9424 日本通信05/07500500+4,900
2160 ジーエヌアイグループ05/071,000312+3,100
6871 日本マイクロニクス05/081003,465-4,800
3663 アートスパークホールディングス05/08500439-33,600
合計    -30,400
自宅で 株システムトレード を学んでみませんか?
■保有銘柄
銘柄 建日株数建値損益
3727 アプリックスIPホールディングス05/082001,232+11,000
6871 日本マイクロニクス05/081003,445+0
2127 日本M&Aセンター05/081002,780-8,900
6788 日本トリム05/081003,740-17,000
合計    -14,900

■本日の約定履歴
to本日の約定履歴

■おまけ
ここ1ヶ月ほど投稿してなかったのにYahoo!投資の達人のパフォーマンスランキング5位(5/8現在)になりました。(^_^;)
 http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/specialist/performance/

こちらは過去3ヶ月での集計になっているので、1-2月の酷かった相場の取引が集計から消えたら、ぐぐっと成績が向上したりするんですね。
大内は取引回数が多いので、相場が良くなればものすごいパフォーマンスになる可能性があります。

目指せNo1!
目指せ一番