日経平均的には好調子だったのですが保有銘柄たちには恩恵が得られず、<1720>東急建設、<1896>大林道路、<3244>サムティが前場では目も当てられない下落に巻き込まれてました(汗)
imageCAMRSAFC
しかしその後V字回復。
引けにかけても急上昇し、損失を大分減らすことができました。焦ってザラ場手仕舞いしなくてよかったです。

<3244>サムティが引け成りでだれも買ってくれる人がいなく、まさかの「注文失効」となったため、ポートフォリオに1銘柄のこった状態になっていますが、その他の銘柄は手仕舞い完了。

imageCATEXPA2
振り返ると2012年7月期は、ほぼ横ばいのやや元本割れという結果で終わりました。
手数料を抜くと +75,000円 の利益、手数料を加味すると -60,000円 の損失、手数料だけで14万円ほどかかっているので、手数料分だけ負けということになります。(汗)

来年からは、SBI証券より一段手数料の安いライブスター証券を使って取引しようと思っています。

imageCAMRSAFC
今期の反省を生かした新戦略も完成しましたので、来年こそ皆さんにいいところを見せたいです!

----------------------------------------------------------------------------
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 
リアル運用している売買ルールの概要は、こちら
----------------------------------------------------------------------------

■資産グラフ
to資産グラフ

■手仕舞い銘柄

銘柄 期間株数建値終値損益
8880 飯田産業12/27 ~ 12/284001,0141,021+2,600
4573 アールテック・ウエノ12/26 ~ 12/283136,000127,200-26,925
3225 東京建物不動産販売12/28 ~ 12/281,000391385-6,400
1896 大林道路12/27 ~ 12/281,000384374-10,429
1720 東急建設12/25 ~ 12/281,540264251-20,763
合計     -61,917

■保有銘柄
銘柄 建日株数建値終値損益
3244 サムティ12/27651,00049,500-9,000
合計     -9,000

■本日の約定履歴
to本日の約定履歴