2024年01月

下がったら押し目チャンスのパターン続いてるニャン!【イザナミ豆知識:ブレイクを確認してから買うとどうなるか調べる方法】

TOブログ_華麗に捕まえる_240x120

上昇2593 /下落1420
日経平均 +0.61%
TOPIX +0.96%
グロース250指数 -0.37%

米国株式市場は高安まちまち。景気の底堅さを示す指標とFOMCやハイテク企業決算を控えた警戒感が影響したようです。
日本株はハイテク関連の不振スタートも、日銀の金融政策見直し予想で銀行株が上昇し、結果的に日経平均は前日比で上昇となりました。

TO戦略、裏口座ともに寄りでいくつかロスカットしましたが仕掛けた銘柄&持ち越し銘柄は上昇して含み益となっています。

■2/24土に2024年初のライブ開催決定!
maxresdefault

今年もやります!無料ライブで株シストレを学ぼう!
→初めての株システムトレード実践セミナー

開催日時は2/24土 14:00-16:30です。
当日は忙しくて・・・という方もご安心ください。
期間限定の録画放送もご用意いたします。

録画放送のご案内や当日資料の配布などは、事前申し込み頂かないとお届けできません。
ぜひこちらから申し込みをお願い致します!

クリックしてライブに即申し込み!

検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 


■損益新グラフ
1234

■IPO投資損益
ipo


💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です

■イザナミ豆知識
安易にブレイクした銘柄を買うとひどい目にあう・・あるあるですね
本当にそうなりやすいのか、イザナミで検証できます。

↓詳細はこちら


イザナミ豆知識noteはすでに100件以上の記事が掲載されています。
検索用ページもありますので、ぜひ知りたい情報がないか調べてみてくださいね。

■猫のキンさんのお言葉
おー。やっぱり下げたら押し目チャンスって感じだにゃ。
いけいけー!
kin


日経上がれど下げ相場だニャ!【イザナミ豆知識:その他集計のユーザー指定を使って、曜日や月別の成績をチェックする方法】

TOブログ_下げ相場に立ち向かう_240x120

上昇1705 /下落2298
日経平均 +0.11%
TOPIX -0.10%
グロース250指数 +0.58%

29日の米国株式市場はダウ、ナスダック、S&P500が上昇し、特にダウは過去最高値を更新。
東京市場は米国株高の影響で買いが先行しましたが、為替の動きや香港市場の下落、TOPIXリバランスなどの影響で売買は慎重な傾向でした。
全体では下落銘柄数のほうが多かったですね。

TO戦略は「高配当押し目チャンス狙い」が利確して「日経構成銘柄狙い」の利益を抜きました。
利確しながらの抜きつ抜かれつのレースでうれしい限り!

裏口座は「ダメ決算狙い」で利確が続いてます。良決算狙いはあんまりよくないので最近は運用停止して様子見中。

■2/24土に2024年初のライブ開催決定!
maxresdefault

今年もやります!無料ライブで株シストレを学ぼう!
→初めての株システムトレード実践セミナー

開催日時は2/24土 14:00-16:30です。
当日は忙しくて・・・という方もご安心ください。
期間限定の録画放送もご用意いたします。

録画放送のご案内や当日資料の配布などは、事前申し込み頂かないとお届けできません。
ぜひこちらから申し込みをお願い致します!

クリックしてライブに即申し込み!

検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 


■損益新グラフ
1234

■IPO投資損益
ipo


💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です

■イザナミ豆知識
曜日アノマリー/月アノマリーを簡単に確認する方法です。
↓詳細はこちら


イザナミ豆知識noteはすでに100件以上の記事が掲載されています。
検索用ページもありますので、ぜひ知りたい情報がないか調べてみてくださいね。

■猫のミワさんのお言葉
1月はプラス収支で2024年よいスタートを切れそうだにゃー。
miwa


押し目チャンス狙いを日経銘柄狙いが追い抜いたニャ!【イザナミ豆知識:保存した検証結果もたまには整理整頓しよう】

上昇2975 /下落1117
日経平均 +0.77%
TOPIX +1.27%
グロース250指数 -0.50%

日経平均株価は前週末比275.87円高の36026.94円、TOPIXも31.83ポイント高の2529.48ポイントで取引終了。なんと全33業種が上昇です。
個別株では、KLlab、カゴメなどが上昇し、JCRファーマ、楽天グループなどが下落しています。

TO戦略は「高配当押し目チャンス狙い」に押し目がやってこず、休んでいる間に「日経構成銘柄狙い」が総利益で追い抜きました。
今はやはり日経銘柄が熱いですねー!

裏口座も利確したもののポジションは含み益と含み損が拮抗してます。

■2/24土に2024年初のライブ開催決定!
maxresdefault

今年もやります!無料ライブで株シストレを学ぼう!
→初めての株システムトレード実践セミナー

開催日時は2/24土 14:00-16:30です。
当日は忙しくて・・・という方もご安心ください。
期間限定の録画放送もご用意いたします。

録画放送のご案内や当日資料の配布などは、事前申し込み頂かないとお届けできません。
ぜひこちらから申し込みをお願い致します!

クリックしてライブに即申し込み!


検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 


■損益新グラフ
1234

■IPO投資損益
ipo


💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です

■イザナミ豆知識
検証結果はディスクの容量を圧迫しますのでたまには削除して整理整頓がお勧めです。
その作業中に昔のお宝戦略を発見することもよくあります!


■ニャンズのお言葉
日本株が底堅く、強いニャン。
そんな時期はそうそうないので、リスクのかけ時だとおもうにゃーん。
nyans


当たりを引けば下げ相場も怖くないニャン!今年の初ライブやります!【イザナミ豆知識:日経225銘柄戦略の使い方 初心者向け動画つくりました】

TOブログ_下げ相場に立ち向かう_240x120

上昇1376 /下落2661
日経平均 -1.34%
TOPIX -1.35%
グロース250指数 -0.66%

米国株式市場は上昇し、ダウ平均やナスダックが高く終了。
しかしインテルの決算影響で東京市場は大きく下落してます。
日経平均は前日比485.40円安で多くのセクターが下落しましたが、全滅というわけではありません。

TO戦略も裏口座も、下落相場なのにポジション含み益増量という結果に!
5541太平洋金属の上昇が大いに助けになりました。


この戦略、実践してて気づいたのですが、仕掛けは毎日シグナルでるけど保有期間が比較的長いために
運用開始日が違うと同じ戦略なのにポジションがそこそこ変わるんですね。
珍しいタイプの戦略です。

■2/24土に2024年初のライブ開催決定!
maxresdefault

今年もやります!無料ライブで株シストレを学ぼう!
→初めての株システムトレード実践セミナー

開催日時は2/24 14:00-16:30です。
当日は忙しくて・・・という方もご安心ください。
期間限定の録画放送もご用意いたします。

録画放送のご案内や当日資料の配布などは、事前申し込み頂かないとお届けできません。
ぜひこちらから申し込みをお願い致します!

クリックして即申し込み!

検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 


■損益新グラフ
1234

■IPO投資損益
ipo


💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です

■イザナミ豆知識
イザナミをこれから触るよという方向けに、
直近好調の日経225銘柄狙いの戦略を使い方動画を作りました。

↓字幕付きで見やすいよー


既に購入している方もオプションで初心者ボタンをONにすれば同様に利用可能ですよん♪

■猫のミワさんのお言葉
おっ 押し目ニャン!
miwa


日本市場やっぱり底堅いワン!ポジションは含み益!【イザナミ豆知識:バックテスト設定ファイル間での売買ルール移動テクニック】

TOブログ_華麗に捕まえる_240x120

上昇2704 /下落1318
日経平均 +0.03%
TOPIX +0.11%
グロース250指数 +1.27%

米国株はダウ平均小幅下落、ナスダック続伸。
日経平均は若干上昇です。中国株価対策の影響で上げ幅拡大。
パルプ・紙等が上昇、一方で石油・石炭製品等は下落。
大和証Gや野村HDは証券レポートにより上昇し、ネクソン等は売られる展開でした。

TO戦略はノートレード。ポジションは含み益化しました。
裏口座は利確&含み益増。日経構成銘柄戦略を含め、なにで攻めても調子がよいです!


検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用! 


■損益新グラフ
1234

■IPO投資損益
ipo


💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です

■イザナミ豆知識
バックテスト設定ファイル"A.str"の中にある設定を"B.str"に一部移動させたい、というときの手順です。

↓詳細はこちら


イザナミ豆知識noteはすでに100件以上の記事が掲載されています。
検索用ページもありますので、ぜひ知りたい情報がないか調べてみてくださいね。

■犬のヴェガさんのお言葉
日経4万円到達は堅そうだワンー。
勝負はそこからって感じだわん。
vega


イザナミについてはこちらから

 

Youtubeチャンネル登録宜しくね!
直近好調戦略
イザナミ解説サイト/ブログ
【king-trading】
 トレーディングシステムの開発・検証・運用に。株式投資や資産運用に役立つ便利な株ソフトを徹底比較!
【STRATEGY CODE】
 イザナミでのストラテジー開発や運用は初挑戦だけど優位性が高く収益率の高い戦略を使いたい!だけれども、面倒なのはちょっと嫌という方向けの超初心者向けサイトです!
【イザナミの検証に役立つ10のヒント:日曜2限の株式講座】
 シストレ全般に有効なノウハウを10個選んで記載してみました。ご活用ください。
イザナミ関連サイト横断検索
Twitter
トレードの基本が学べるStepメルマガ!

noteでも読める!
自宅でシステムトレードを学ぶ!
日々の発注が簡単ワンクリック!
ボタン一つでIPOの自動申込が可能
パソコン選びに困ったらチェック!
初心者向け証券会社の選び方
ブログについて
記事検索
坂本タクマの「マンガ パチンコトレーダー」
Rubyではじめるシステムトレード Rubyではじめるシステムトレード

お勧め度:???
坂本タクマ
パンローリング
3,024円(税込)
100年に一度の金融危機に資産を倍増させてシステム最強説を再認識した編 100年に一度の金融危機に資産を倍増させてシステム最強説を再認識した編

お勧め度:★★★
坂本タクマ
パンローリング
1,728円(税込)
9784775991336 4システムに自動売買が加わり、タクマの進化と進撃はもう止まらない編

お勧め度:★★★
坂本タクマ
パンローリング
1,728円(税込)
9784775991343 1000年に一度の大地震は最凶DDトンネルの入り口だった編

お勧め度:★★★ 
坂本タクマ
パンローリング
1,728円(税込)
6 あの年から始まったドローダウンの出口をタクマはまだ知らない編

お勧め度:★★★ 
坂本タクマ
パンローリング
1,728円(税込)
>>>パチンコトレーダー全巻を大人買い!
シストレ仲間のブログ
会社員が実践!資産運用ブログ
↑イザナミ記事が熱い!
hamhamsevenのblog ←人気!
ニコニコチャンネル
 
お勧め! 一度は読むべき!
全シ連 ← 大人気掲載中!

全シ連

お勧め書籍
システムトレード 基本と原則 システムトレード 基本と原則

お勧め度:★★★
ブレント・ペンフォールド
パンローリング
5,184円(税込)
使える売買システム判別法 使える売買システム判別法

お勧め度:★★★
山本克二
パンローリング
3,024円(税込)
おすすめ記事を書きました!
投資家のためのマネーマネジメント-資産を最大限に増やすオプティマルf 投資家のためのマネーマネジメント-資産を最大限に増やすオプティマルf

お勧め度:★★★
ラルフ・ビンス
パンローリング
6,264円(税込)
ラルフ・ビンスの資金管理大全 ラルフ・ビンスの資金管理大全

お勧め度:★★★
ラルフ・ビンス
パンローリング
13,824円(税込)
DVD 公式化したシンプルな相場アプローチ 【実践編】実践で勝ち続ける投資力 DVD 公式化したシンプルな相場アプローチ 【実践編】実践で勝ち続ける投資力

お勧め度:★★★
林則行
パンローリング
30,240円(税込)
月別アーカイブ
QRコード
QRコード