
上昇1927 /下落2016
日経平均 -0.14%
TOPIX -0.33%
マザーズ指数 +0.66%
スタンダードTOP20 -0.43%
グロースCore +0.36%
〇TO戦略仕掛け情報
なし
〇TO戦略手仕舞い情報
なし
〇TO戦略ポジション情報
逆張り:1
日経平均は3日ぶり小反落。ダウ平均は上昇し、金融セクターの好調やストレステストの通過が影響したようです。
しかし、ハイテク株は長期金利上昇で伸び悩み、日経平均も下落でスタート。
需給悪化も意識されましたが、後場に買い戻しが入り、終値は前日とほぼ同水準です。
TO戦略は取引無し。逆張り銘柄は相変わらず跳ねません。
とはいえ2023年前半戦終了です。
日経平均やTOPIXはかつてないイケイケ相場でしたが、グロース系を中心に攻めるTO戦略には恩恵がまだ来ていません。
ローリスク運用なので良い風が吹くまで耐え続けるでもいいのですが、今の相場にあった戦略を追加しないといけませんね。
裏口座で好調の戦略を繰り上げるなど、構成の見直しをしてみようと思います!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
戦略開発者のトレシズさんに聞いた戦略(ストラテジー)開発の手順を紹介している動画です!
ぜひご覧ください。
■猫のキンさんのお言葉
常に勝ち方を考えるスタイルが大事にゃー
