上昇1594 /下落2246
日経平均 -0.31%
TOPIX -0.40%
マザーズ指数 +0.64%
ジャスダックインデックス -0.09%
結果横ばい!
日本市場は前場にググっと落ち込みましたが後場に挽回。結果的にヨコヨコでした。
底堅いといっていいのかも。
TO戦略は売り戦略が1勝1敗。ただ負けがでかくてマイナスとなりました。

9月は最初に最高益更新を果たしましたが、その後はドローダウンモード。
10月はもう少しはっきりとしたトレンドになってくれると嬉しいです。
昨日(9/29)書くの忘れちゃいましたが、IPOで4375セーフィーが+92,000円の中ヒットとなりました。万歳!
IPOはコツコツやるの大事ですぞ!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益
■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
一定期間横ばいで推移している銘柄を探してみたいとき、どうやって表現するのか意外と思いつかなかったりするので、noteに記事でまとめてみました。
↓こちらを応用して自分なりの設定を作ってみてくださいね!
■猫のミワさんのお言葉
いよいよ明日から10月にゃー。
コロナワクチンも浸透して、人の動きも戻ってきたら相場はどうなるかにゃ。
いろいろ想像しながら投資すると楽しいニャ。

日経平均 -0.31%
TOPIX -0.40%
マザーズ指数 +0.64%
ジャスダックインデックス -0.09%
結果横ばい!
日本市場は前場にググっと落ち込みましたが後場に挽回。結果的にヨコヨコでした。
底堅いといっていいのかも。
TO戦略は売り戦略が1勝1敗。ただ負けがでかくてマイナスとなりました。

9月は最初に最高益更新を果たしましたが、その後はドローダウンモード。
10月はもう少しはっきりとしたトレンドになってくれると嬉しいです。
昨日(9/29)書くの忘れちゃいましたが、IPOで4375セーフィーが+92,000円の中ヒットとなりました。万歳!
IPOはコツコツやるの大事ですぞ!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益
■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
一定期間横ばいで推移している銘柄を探してみたいとき、どうやって表現するのか意外と思いつかなかったりするので、noteに記事でまとめてみました。
↓こちらを応用して自分なりの設定を作ってみてくださいね!
■猫のミワさんのお言葉
いよいよ明日から10月にゃー。
コロナワクチンも浸透して、人の動きも戻ってきたら相場はどうなるかにゃ。
いろいろ想像しながら投資すると楽しいニャ。
