いつか来るかと思ってましたが連日の世界的暴落相場で阿鼻叫喚!
SNSも眺めていましたが、強気も弱気も極端に投稿が少なかった印象です。
いよいよシャレにならない状況になっている人が増えていますね。
TO戦略の主力はシンプルな逆張りですので底抜け陰線相場では予定通りドローダウンまっしぐら。
もし心がやられて損切りできなかったら損失は倍ぐらいになってたようです。
大幅利確の時も思いますが手仕舞いってほんと大事。常にチャンスは一瞬なのです。
怯えながらシグナル通りトレードする状況になっている場合はリスクの取りすぎですので売買の停止も検討してみて下さい。
TO戦略もさすがに総利益200万を割り込んで直近1年分の利益ほどのドローダウンになるようなら運用停止するよう心に決めています。
とはいえ無限に下がり続ける相場もありません。
なんのニュースをきっかけに大リバウンドが始まるのかはわかりませんが
これからは企業に対する国からの補填等救済策もドンドン出てくると思います。
逆張り戦略のシグナルの中でも復活が早いと思われる銘柄をチョイスするとドローダウンの回復も早くなると思いますよ!

検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

今なら移動平均乖離率でソートして、突出して下がっている銘柄を探すのもいいですね。
■猫のミワさんのお言葉
リーマンショック相場のときはNYダウがピーク時から半分になるほどだったらしいニャ。
今はあの頃よりも自動取引するプログラムが多く動いていることもあって、
もっとひどい方向へ高速に進んでしまうことも考えられるニャ。

しかし各国政府も黙ってこの状況をみてるだけにはならにゃい。
今は突然の爆発上げを逃さないように注意ニャ!
SNSも眺めていましたが、強気も弱気も極端に投稿が少なかった印象です。
いよいよシャレにならない状況になっている人が増えていますね。
TO戦略の主力はシンプルな逆張りですので底抜け陰線相場では予定通りドローダウンまっしぐら。
もし心がやられて損切りできなかったら損失は倍ぐらいになってたようです。
大幅利確の時も思いますが手仕舞いってほんと大事。常にチャンスは一瞬なのです。
怯えながらシグナル通りトレードする状況になっている場合はリスクの取りすぎですので売買の停止も検討してみて下さい。
TO戦略もさすがに総利益200万を割り込んで直近1年分の利益ほどのドローダウンになるようなら運用停止するよう心に決めています。
とはいえ無限に下がり続ける相場もありません。
なんのニュースをきっかけに大リバウンドが始まるのかはわかりませんが
これからは企業に対する国からの補填等救済策もドンドン出てくると思います。
逆張り戦略のシグナルの中でも復活が早いと思われる銘柄をチョイスするとドローダウンの回復も早くなると思いますよ!

検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■イザナミ豆知識
イザナミでは使える指標はたくさんあるのですが、その指標の値がどんな数値になるのかピンとこないことがあります。
そんなときは銘柄一覧で「表示指標選択」です。ここで知りたい指標を表示するだけでOK。
ソートもできるので便利。今なら移動平均乖離率でソートして、突出して下がっている銘柄を探すのもいいですね。
■猫のミワさんのお言葉
リーマンショック相場のときはNYダウがピーク時から半分になるほどだったらしいニャ。
今はあの頃よりも自動取引するプログラムが多く動いていることもあって、
もっとひどい方向へ高速に進んでしまうことも考えられるニャ。

しかし各国政府も黙ってこの状況をみてるだけにはならにゃい。
今は突然の爆発上げを逃さないように注意ニャ!