2019年最後の取引はどうなることかと思いましたが無事に利確で年を終えることができました!感謝!
1年を振り返ると2019年の総トレード数は259!
MVP取引は4/1シグナルの<4588>オンコリスバイオをつファーマで+97,257円!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ
■売買ルール別損益
■イザナミ豆知識
検証結果を保存しておいて振り返るのはいいのですが、はて、この検証結果はどんな内容のルールで作ったっけ?と忘れることは多々あります。
バックテスト/最適分散投資の「設定の読み込み(検証結果)」を利用すれば、検証結果に保存されている設定を読み込むことが可能ですよ!
これで設定ファイルを忘れたり無くしても安心!
■おまけ
2019年の12月はあんまり雪がつもりませんでした。でも猫のミワさんは興味津々。
皆様よいお年をー!
ニャン
1年を振り返ると2019年の総トレード数は259!
MVP取引は4/1シグナルの<4588>オンコリスバイオをつファーマで+97,257円!
悲劇の取引は11/19シグナルの<2776>新都ホールディングス-77,728円でした。
どちらも逆張りのキラークイーンでしたね。
2019年投資業界のニュースといえば業界が手数料無料化に動いたことではないでしょうか。
TO戦略ではライブスター証券を使ってますが259トレードで往復216円かかってたとすると、それだけで+55,000円以上プラスになっちゃうのです。
取引数を多くして稼ぐシステムトレーダーにとっては我が世の春ですねー。
TO戦略の2019年はトータルプラスではあるものの、それほど大きい利益にはなりませんでした。
原因は主力逆張り「アガルタ2」の出動が少なかったことにつきますね。
ここぞ!というチャンスに動く戦略なのでドローダウンは0という素晴らしい成績なのですが、今年はかなり暇でした。
暴落と言えるような相場がしばらく来てないので、だんだん呑気な投資関連記事が増えてきている気がします。配当や優待狙いで株買い増そう的な。
こういう空気が強くなったら要警戒ですよ。
2020年はアガルタ2が稼げるようなチャンス相場がたくさんくるといいな!
2019年投資業界のニュースといえば業界が手数料無料化に動いたことではないでしょうか。
TO戦略ではライブスター証券を使ってますが259トレードで往復216円かかってたとすると、それだけで+55,000円以上プラスになっちゃうのです。
取引数を多くして稼ぐシステムトレーダーにとっては我が世の春ですねー。
TO戦略の2019年はトータルプラスではあるものの、それほど大きい利益にはなりませんでした。
原因は主力逆張り「アガルタ2」の出動が少なかったことにつきますね。
ここぞ!というチャンスに動く戦略なのでドローダウンは0という素晴らしい成績なのですが、今年はかなり暇でした。
暴落と言えるような相場がしばらく来てないので、だんだん呑気な投資関連記事が増えてきている気がします。配当や優待狙いで株買い増そう的な。
こういう空気が強くなったら要警戒ですよ。
2020年はアガルタ2が稼げるようなチャンス相場がたくさんくるといいな!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ
■売買ルール別損益
■イザナミ豆知識
検証結果を保存しておいて振り返るのはいいのですが、はて、この検証結果はどんな内容のルールで作ったっけ?と忘れることは多々あります。
バックテスト/最適分散投資の「設定の読み込み(検証結果)」を利用すれば、検証結果に保存されている設定を読み込むことが可能ですよ!
これで設定ファイルを忘れたり無くしても安心!
■おまけ
2019年の12月はあんまり雪がつもりませんでした。でも猫のミワさんは興味津々。
皆様よいお年をー!
ニャン