上昇1700 /下落2190
日経平均 +1.28%
TOPIX +0.57%
マザーズ指数 +0.49%
ジャスダックインデックス +0.04%
引け直前の急降下で全部台無し相場!
日経平均は最大+630円とものすごい右肩上がりだったんですが、14:30を過ぎた当たりからものすごい急降下!
材料不明ですが何だったんでしょうか。
あれがここ最近の調整分というわけでも無いでしょうし、そろそろ急降下の心づもりは必要かもしれません。
TO戦略は逆張りで利確したものの、順張り買い1銘柄が巻き込まれそこそこの損切り。
日経平均3万円の恩恵がありませんね。

急降下がきてくれれば、それはそれで逆張りの出番ですしウェルカムです。
順張り/逆張りの組み合わせに死角なし!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
「下手なナンピン大怪我のもと」
「下手なナンピンはすかんぴん」
など、相場格言ではよいイメージがない投資手法「ナンピン」。
大内も検討したことはあるものの実用レベルのナンピン戦略は作れておらず、完全無視していた状態だったのですが、
そんな大内でもナンピンしてみたくてたまらなくなる新戦略「メガナンピンハイパー」がリリースされました!

保有期間が長いスタイルなので証券会社の現物取引手数料「いちにち定額コース」での運用をターゲットにしているというのも面白いポイント。
開発者さんに許可は得たので大内も裏口座でカスタマイズ運用してみようかと思ってます。(´∀`*)ウフフ
最大50個といつもの戦略と比べて在庫が少ないようなので、ご検討はお早めにどうぞー。
👉「メガナンピンハイパー」
■猫のミワさんのお言葉
ウトウトできない目が覚めるような上昇だにゃ。
いまからこのビッグウェーブに乗るのはいいけど、リスク低めをおすすめするにゃ。
勝負を仕掛けるならいつか来る次のビッグウェーブだニャー。
日経平均 +1.28%
TOPIX +0.57%
マザーズ指数 +0.49%
ジャスダックインデックス +0.04%
引け直前の急降下で全部台無し相場!
日経平均は最大+630円とものすごい右肩上がりだったんですが、14:30を過ぎた当たりからものすごい急降下!
材料不明ですが何だったんでしょうか。
あれがここ最近の調整分というわけでも無いでしょうし、そろそろ急降下の心づもりは必要かもしれません。
TO戦略は逆張りで利確したものの、順張り買い1銘柄が巻き込まれそこそこの損切り。
日経平均3万円の恩恵がありませんね。

急降下がきてくれれば、それはそれで逆張りの出番ですしウェルカムです。
順張り/逆張りの組み合わせに死角なし!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■IPO投資損益

💹IPO申し込みの日々の負担を圧倒的に軽減!大内は「らくらくIPO申し込み支援ツール」で運用中です
■イザナミ豆知識
「下手なナンピン大怪我のもと」
「下手なナンピンはすかんぴん」
など、相場格言ではよいイメージがない投資手法「ナンピン」。
大内も検討したことはあるものの実用レベルのナンピン戦略は作れておらず、完全無視していた状態だったのですが、
そんな大内でもナンピンしてみたくてたまらなくなる新戦略「メガナンピンハイパー」がリリースされました!

・今までシストレ戦略でシグナルが出なかった銘柄をメインで狙う
・なるべくではあるものの、証券会社の現物取引手数料「いちにち定額コース」に対応させる
・1銘柄あたりの投入額合計の上限を限定した上で、時間分散&銘柄分散を強化しリスクを抑える
の3点に狙いを定めた「中期投資系順張り+逆張り買い戦略」
保有期間が長いスタイルなので証券会社の現物取引手数料「いちにち定額コース」での運用をターゲットにしているというのも面白いポイント。
開発者さんに許可は得たので大内も裏口座でカスタマイズ運用してみようかと思ってます。(´∀`*)ウフフ
最大50個といつもの戦略と比べて在庫が少ないようなので、ご検討はお早めにどうぞー。
👉「メガナンピンハイパー」
■猫のミワさんのお言葉
ウトウトできない目が覚めるような上昇だにゃ。
いまからこのビッグウェーブに乗るのはいいけど、リスク低めをおすすめするにゃ。
勝負を仕掛けるならいつか来る次のビッグウェーブだニャー。
