米国が対中関税を維持する見通しとの報道を受けて、全体的に下げ相場。
こんな相場ですがSTOP高タッチ銘柄はけっこうあってETFも含めると20銘柄もあります。
だけど8銘柄はSTOP剥がれて終わり、そのうち3銘柄は結局前日比マイナスまで降下してます。
瞬間的に勢いあっただけ銘柄が結構あったようですね。いったいどこの誰が上昇させたのでしょうか。謎です。
TO戦略はというと、下げ相場の流れに乗って1銘柄逆張りで仕掛けましたが、そのまま底抜けで含み損に。

ここから盛り返せるか? もすこし時間をかけて付き合っていきますよ!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■イザナミ豆知識
■おまけ
犬猫写真の思い出 4代目犬フルートと猫のミワさん

フルートは盲導犬にはならず家庭犬になったのですが、新しいお家にも猫がいらっしゃるそうです。
猫慣れしといてよかったね。
こんな相場ですがSTOP高タッチ銘柄はけっこうあってETFも含めると20銘柄もあります。
だけど8銘柄はSTOP剥がれて終わり、そのうち3銘柄は結局前日比マイナスまで降下してます。
瞬間的に勢いあっただけ銘柄が結構あったようですね。いったいどこの誰が上昇させたのでしょうか。謎です。
TO戦略はというと、下げ相場の流れに乗って1銘柄逆張りで仕掛けましたが、そのまま底抜けで含み損に。

ここから盛り返せるか? もすこし時間をかけて付き合っていきますよ!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■イザナミ豆知識
■おまけ
犬猫写真の思い出 4代目犬フルートと猫のミワさん

フルートは盲導犬にはならず家庭犬になったのですが、新しいお家にも猫がいらっしゃるそうです。
猫慣れしといてよかったね。