3連休前の調整相場?
指数的にも横ばい相場といった様相です。
TO戦略は逆張り1銘柄がちょっぴり利確で、11月はプラススタート!

しかし順張りがそれなりの含み損。むー、中途半端に吹き上がってくれちゃいましたね。がっかり。
まだ順張りで稼ぎまくり相場ではないようです。
しかし11月は初日から取引があってなにより。
暇な相場だけは勘弁ですよ!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■イザナミ豆知識
検証すると一定の位置でイザナミが終了してしまうなど、不思議な症状がでたら
それでも回復しない場合は以下の方法で株価データを直接上書きする方法をお試しください。
ぐっすり寝てたので写真撮ろうとしたら「ジロリ」

なかなか寝顔を撮らせてくれません…
指数的にも横ばい相場といった様相です。
TO戦略は逆張り1銘柄がちょっぴり利確で、11月はプラススタート!

しかし順張りがそれなりの含み損。むー、中途半端に吹き上がってくれちゃいましたね。がっかり。
まだ順張りで稼ぎまくり相場ではないようです。
しかし11月は初日から取引があってなにより。
暇な相場だけは勘弁ですよ!
検証速度が速い! 使いやすい! 利用者多数!
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
■損益グラフ

■売買ルール別損益

■イザナミ豆知識
検証すると一定の位置でイザナミが終了してしまうなど、不思議な症状がでたら
なにかしらの理由で株価データが破損している可能性があります。
その時はお手数ですが、イザナミを起動してメニューからファイル>株価データの初期化を行ってから、開始ボタンのクリックをお試し下さい。
その時はお手数ですが、イザナミを起動してメニューからファイル>株価データの初期化を行ってから、開始ボタンのクリックをお試し下さい。
それでも回復しない場合は以下の方法で株価データを直接上書きする方法をお試しください。
(1)イザナミを終了させた状態で、下記URLをクリックし、targetdata.binファイルをダウンロードします
(2)「targetdata.bin」を、設定データの保存先(標準では「マイドキュメント」→「イザナミ(v2)」フォルダになります)の「株価データ」フォルダ内にある「targetdata.bin」に対して上書き保存します。
■おまけぐっすり寝てたので写真撮ろうとしたら「ジロリ」

なかなか寝顔を撮らせてくれません…