TO戦略は安値圏順張り「オシレーターR」がさらにポジション追加で2銘柄になりました。
やや含み損ではありますが、果たして明日(2/10)はどう展開するのか・・・。
そういえば数日前に100%AI(人工知能)のヘッジファンドが誕生したという記事が出てました。
いよいよ出てきたなーって感じです。

>「とんでもない事態が生じた場合、停止ボタンはある」とホジャット氏は語った。
非常停止ボタンがあるというのがなかなかニクイ。
やはり信用できない部分もあるんでしょうねー
タイムリーなことに株マンガ「全シ連」の最新話ではAI(人工知能)をテーマにしたお話になってます。
来るべきAI時代についてアンケートも行っているのでぜひご協力を!

----------------------------------------------------------------------------
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
----------------------------------------------------------------------------
■資産グラフ(2017年上半期)
![[b更新]資産グラフ](http://livedoor.blogimg.jp/izanami_ohuchi/imgs/8/e/8ee61a33-s.jpg)
■保有銘柄
■手仕舞い銘柄
■売買ルール別損益

■イザナミ豆知識
■おまけ
毛布あったかナリよー♪

やや含み損ではありますが、果たして明日(2/10)はどう展開するのか・・・。
そういえば数日前に100%AI(人工知能)のヘッジファンドが誕生したという記事が出てました。
いよいよ出てきたなーって感じです。

>「とんでもない事態が生じた場合、停止ボタンはある」とホジャット氏は語った。
非常停止ボタンがあるというのがなかなかニクイ。
やはり信用できない部分もあるんでしょうねー
タイムリーなことに株マンガ「全シ連」の最新話ではAI(人工知能)をテーマにしたお話になってます。
来るべきAI時代についてアンケートも行っているのでぜひご協力を!

----------------------------------------------------------------------------
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
----------------------------------------------------------------------------
■資産グラフ(2017年上半期)
![[b更新]資産グラフ](http://livedoor.blogimg.jp/izanami_ohuchi/imgs/8/e/8ee61a33-s.jpg)
■保有銘柄
銘柄 | 建日 | 株数 | 損益 | |
--- | 買 | 02/08 | 200 | --- |
--- | 買 | 02/09 | 100 | --- |
合計 | -7,900 |
■手仕舞い銘柄
銘柄 | 建日 | 株数 | 損益 | |
合計 | --- |
自宅で 株システムトレード を学んでみませんか? |

■イザナミ豆知識
今日紹介の技は失敗しても保証外、ほんとの裏ワザです(^_^;)
バックテストや最適分散投資のstr/optファイル、じつはこれテキスト形式のファイルなのでメモ帳とかでも開けちゃいます。
例えば移動平均乖離率(15)を(20)にしたいんだけど変更箇所があまりにもあって手作業じゃ大変!ということが
あった場合、テキストエディタで開いて、「それっぽいところ」を15->20に一気に置換すると・・・!あら楽ちん。
設定ファイルの内部フォーマットについては今後変更する可能性もあるのでご質問に応えることはできませんし、うっかりファイルが壊れる可能性もあるので、腕に覚えのある方の自己責任でお願いします!(`・д・´)キリッ
■おまけ
毛布あったかナリよー♪

俺は7月以来取引なし。