日経平均ついに反発+403円! 新興市場も上昇でリバウンドわっしょい相場になりました。(^_^)

TOの戦略も儲かったかなー?!
とおもいましたが、あれ…資産グラフはマイナス。(´・ω・`)ガッカリ…
でもマイナス銘柄は全部手仕舞えたお陰で、ポジションはぜんぶ含み益になりました。
金額は大したことないですがこれは気持ちいいですね。(*´∀`*)
----------------------------------------------------------------------------
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
リアル運用している売買ルールの概要は、こちら
----------------------------------------------------------------------------
■資産グラフ(2014年前期)

2013年の結果
■手仕舞い銘柄
■保有銘柄
■本日の約定履歴

■おまけ
今日はデイトレ戦略でシグナルが多くてYahoo!株価予想投稿が大変でした。(;´Д`)

いくら仕掛け時とはいえ、さすがにシグナル数出すぎだったので1日の最大銘柄数ちょっと押さえよっと。

TOの戦略も儲かったかなー?!
とおもいましたが、あれ…資産グラフはマイナス。(´・ω・`)ガッカリ…
でもマイナス銘柄は全部手仕舞えたお陰で、ポジションはぜんぶ含み益になりました。
金額は大したことないですがこれは気持ちいいですね。(*´∀`*)
----------------------------------------------------------------------------
売買ルールの構築/検証/シグナル抽出は、「株システムトレードソフト イザナミ」を使用!
リアル運用している売買ルールの概要は、こちら
----------------------------------------------------------------------------
■資産グラフ(2014年前期)

2013年の結果
■手仕舞い銘柄
銘柄 | 建日 | 株数 | 終値 | 損益 | |
6400 不二精機 | 買 | 01/28 | 1,600 | 196 | +11,000 |
3046 ジェイアイエヌ | 買 | 01/27 | 100 | 3,675 | +12,800 |
3843 フリービット | 買 | 01/29 | 100 | 1,624 | +2,200 |
2191 テラ | 買 | 01/29 | 100 | 2,201 | +800 |
3773 アドバンスト・メディア | 買 | 01/29 | 100 | 1,650 | -2,300 |
2497 ユナイテッド | 買 | 01/29 | 100 | 2,642 | -4,400 |
6666 リバーエレテック | 買 | 01/29 | 400 | 703 | -8,200 |
9684 スクウェア・エニックス | 売 | 01/29 | 100 | 2,830 | -9,200 |
6941 山一電機 | 買 | 01/27 | 800 | 536 | -12,200 |
7913 図書印刷 | 買 | 01/27 | 1,000 | 432 | -36,200 |
合計 | -45,700 |
自宅で 株システムトレード を学んでみませんか? |
銘柄 | 建日 | 株数 | 建値 | 損益 | |
6855 日本電子材料 | 買 | 01/27 | 800 | 503 | +8,800 |
3444 菊池製作所 | 買 | 01/29 | 100 | 2,632 | +8,300 |
6079 エナリス | 買 | 01/27 | 200 | 1,943 | +5,800 |
4334 ユークス | 買 | 01/27 | 400 | 971 | +3,200 |
7606 ユナイテッドアローズ | 買 | 01/29 | 100 | 3,360 | +3,000 |
合計 | +29,100 |
■本日の約定履歴

■おまけ
今日はデイトレ戦略でシグナルが多くてYahoo!株価予想投稿が大変でした。(;´Д`)

いくら仕掛け時とはいえ、さすがにシグナル数出すぎだったので1日の最大銘柄数ちょっと押さえよっと。
昨日もしくは2日前に引成で買えた人は大儲けですね。
仕掛けづらいときに仕掛けるのが大事なんですね。
予想見させていただいたのですが、ユナイテッド買いには
驚きました。
下げ止まるのを確認してから行くべきだと思ったのですが、
これ以上下がらないだろうと思って思い切って買うのも大事なんですね。
今日はガンホーが強いようで、友人が買いたいというのですが、
3歩下がって2歩上がる的な感じなので、結局買うべきじゃないですよね。
できれば今度、ガンホーの株価予想してほしいです^^